【リレー企画】夫に家事を頼む。そのとき私が心がけていること。

主婦ブログステップアップ塾という、オンラインサロンに参加しています。
そのサロンの企画で、記事リレーを行っています☆

今回のテーマは「毎日の家事、私はこうやってラクしています」です。

同じテーマで記事を書き、メンバー9人でリレーします。
それぞれの家事ラク記事、私も楽しみに読んでいます。

で、今日は私の番。
昨日の「らくらくミニマムライフ」のあかりさんからバトンを受け取りました。
▼あかりさんの記事は食洗機についてでした。
【記事リレー】食洗機の入れ方を工夫するだけで片づけやすく時短にも!


私の家事ラク、ポイントは「夫」です。
単身赴任で夫不在だったり、
シングルマザーの方には参考にならないかもしれません。
ごめんなさい。

ではどうぞ~

夫に頼ろう

子育てしながら働き、家事をするとなると、
一人で全てこなすには限界があります。

いろいろな工夫がありますが・・・
忘れていませんか、大切な、夫の存在を・・・!

いちばん最初にできて最もラクになることは、
夫との家事の分担です。

人に任せれば、
自分がやらなければならないことも減りますが、
それ以上に良いのが、考えることが減るところです
f:id:katamame:20180204115149p:plain:w350

まずは白旗をあげる

夫に頼れない、頼りたくない、頼ってはいけない、
そんな風に考えていませんか?

「家事は女性がやるべきもの」という価値観の女性は、
さすがにもうほとんどいないでしょう。
でもその名残ともいえる、やさしい心を持つ方は多いでしょう。

  • 仕事で忙しい夫が家庭で安らげるようにしてあげたい。
  • 家族のために、キレイな家を維持していたい。
  • 夫はズボラだから私が家のことちゃんとやらないと。

とか・・・!

そのやさしい心で、思うように家事をできれば良いです。
でも、こっちも働いてたり、子供が生まれると、
できないことが増えます。

そうすると、「やりたい、でもできない・・・!」
「できない私を夫はどう思っているんだろう・・・」
そんな苦しみに突入します。

そうなったとき、素直に白旗をあげましょう。

「私は一人では家事をすることができない、けど何か!?」って。

夫がどう思おうと関係ない。
私にはできない。
そして、別にできなくてもいい。

まずは完全に降参する。
これが大事です。

夫に任せるときのコツ

具体的に任せるときのコツを考えてみました。

一つの流れ全部を任せる

例えばゴミ出しは、

  • 収集日の把握
  • 家の中のゴミを集める
  • 捨てに行く

この流れ全部を任せています。

そうすると、こちらがやる家事の中から「ゴミ出し」が消えます。
ゴミ出しについて考えなくてよくなるので、より楽になります。

逆に部分的に任せたりすると、
お互いに忘れることが多くなります。

「私が朝忙しい日だけ」「重いごみだけ」とかだと、
任されるほうもそれがいつなのかわかりにくく、
その家事を責任をもってすることができません。

むしろこちらがハンドリングしないといけないので、
あまり楽にはなりません。

文句は言わず、様子をみる

全体を任せたら、文句は言いません。
ていうか、全体を任せると、
文句を言う気にならないんですけどね。

その家事全体が相手の領域になるので、
こちらがあれこれ言うのはおかしいな、
と感じるようになりました。

ときどき気が向いたら代わりにやってあげたり、
困っていることがないか聞いたりしています。

ちなみに我が家の夫の家事分担

  • ゴミ出し
  • 朝食づくり
  • 娘の保育園のしたく
  • 夕食後の食器洗い
  • 洗濯(洗濯機を回し、干し、取り込み、しまう)

他に、消耗品の補充や買い物などもときどきやってくれます。

多いと感じますか?
まだまだ少ないですか?

私はとても助かっています。
とくに朝食づくり!
料理なんかほとんどしたことがない夫でしたが、
今では毎日作っているという驚きの事態・・・!

ホントにね、感謝しかないんですよ。

まとめ

  • まずは家事を完璧にできないことを認め、自分にOKを出す
  • 任せるときは、丸ごと任せる!
  • 干渉しない。自分のやり方を押し付けない。
  • 夫が困っていたら助ける。


次は「人生いろいろお片付け」のうさたなさんにバトンを渡します。
▼うさたなさんの家事をラクにする工夫は・・・
人生いろいろお片付け|【リレー企画】洗面台の掃除は朝洗顔のついでにカンタンに