【本の感想】私とは何か-「個人」から「分人」へ 平野啓一郎

※2年前に書いた記事で、
 下書きに入っていたのをアップしています。

~~ここから

先日、面白い本を読みました。

そのなかで紹介されていた本がまた面白かったので、紹介します。


これはねぇ・・・本当に面白かった。


通常「個人」とはそれ以上分割できない人の単位、
という意味です。

でも、人には多面性があり、
「これが本当の私」というのが非常に難しい。

特に、自分がいる場によって人格が変わるような感覚は
誰にでもあるのではないでしょうか。

その「場」や「相手」によって変わる人格のようなものを
「分人」としてとらえると、いろんなことの説明がつく、という話。


私自身のことを書くと、

私は、自分がどういう人間か表現するのが非常に難しいです。
物静かであるときもあるし、ダーッと喋ることもあります。

「いつも冷静だよね」と言われると非常に違和感があり、
「ああ、この人は本当の私を知らないのだな~」と思うことは多々ありました。

ダーッと喋るかどうかは相手との親しさによるのですが、
なんでも喋る友人がこのブログを読んでも、
たぶん、「いつものつばめと違う」というのではないでしょうか。

で、私はこの「差」を埋めたいと思っていました。

できるだけ、ひとつの私でいたい、と。
相手によって極度に変えたりしたくない、と。

でも、変えている意識はないのに、違うと言われてしまうので、どうしようもなさを感じます。


ブログの私、喋る私、おとなしくしている私。
ではなくて、だいたいどこで接しても違和感の少ない、
平準化された私でありたい、と。


余談ですが、そういう風に考えるのは、たぶん、
私の特徴である「公平性」のせいでしょうね。

場面や相手によって大きく態度が違うことは、あまりよくない。
「分人」を統一しようとしていたのだな、と思います。


この本の中で「私」とは、「分人」の構成割合だとされています。

ブログの私、喋る私、おとなしくしている私。

そのなかで、居心地のよい私である時間が増えると、ラクになる。
あまり好きではない自分でいる時間が増えると、辛くなる。

ああ、なるほどね~、と思いました。

~~ここまで


それが、ここへ行き、
ameblo.jp

最近思ったこと。
ameblo.jp