なかなか手放せない思いとどう付き合うか。

M cafe、最終回に行ってきた。
もう10ヶ月・・・!
いろいろあったなぁ・・・忘れたけど。

▼Mcafeについてはこちら
www.tsubame-go.com


私の今年のテーマは「心を整える」なので、
5月からばんちゃんの心塾にも行っているし、
6月にはメンタルオーガナイズの講座も受けた。

だからいろんな変化は、
M cafeだけで起こったわけではないし、
まぁそもそもどんな変化をしたのかっていうのも、
あんまり考えてない(;^_^A

でも、Mcafeは心を開ける場所の一つだったし、
自分のチェックポイントになっていた。


f:id:katamame:20181020055215j:plain:w400


考え続けて落ち込む

前回の心塾から、いろいろ考えていた。


この捉え方をどうにかすれば、
いろーんなことが一気に片付きそう!

という、ある捉え方が、私の中にある。
とても些細なことから、それがまた出てきた。


またかー
またこれかー
知ってんだよそれー
いつまで持ってんだよー
いい加減に手放せよー


そう思うけど、なかなか手放せない。
そうじゃないよって言われても、
そうじゃない証拠があっても、
思い込みが外れない。


これが外れれば、いろんなことが氷解するのに。
あとちょっとな気がするのに。
どうしたら手放せる?

ああ考えてみて・・・だめ。
こう考えてみて・・・だめ。

もう少し!もう一回トライ!!


とかやってたら、どんどん気分が落ち込んでいった。

パラレルワールドに気付く

それまで、凄い勢いで読んでた本があって、
「これあと1日時間取れれば読み終わるな~」
って思ってたのに、
その本を手に取ることもできない。

読む暇あったら、その問題解決しなきゃ、って。


いやーいかん。
さすがにいかん。

さいきんかなり、
「今ここ」を見られるようになって、
幸せを感じられるようになってんのに。

あー、
こうやってこのまま考え続けることが、
鬱につながるのかも

とふと思った。

自分には、
幸せな世界がちゃんとあるのを知ってるのに。
幸せを感じられる世界があるのに、変だぞ。

あともう少しでも、
一旦かんがえるのをやめたほうがいいのかも。


と思ったところでMcafeだった。

読書と開示で気づいたこと

読んだ部分に
「手放しても手放しても、なぜか手元に戻ってきてしまうものがあります」

という文章があり、

この一連の流れを思い出した。

そして、それをその場で話した。



同じものが繰り返し出てきたとしても、
それは全く同じ状態じゃない。

例えば、この考え方が出てきたら、
追求しないで考えるのをやめる、
と決めたとしたら、
それはそれで違った状況になるような気がする。

別に、考えるのをやめたからと言って、
だからその問題が繰り返し出てくるわけではないし、
考える以外のことで、
その問題が相対的にどうでもよくなるかもしれない。

そういうこともあるかもしれない。


という風に思えた。

決めておくことにした

まぁそもそも、
解決できなくても「まぁいいか~」で。

考えるのは確かに大事なんだけど、
ある程度考えたら、あとは

まぁいいか~、でまた手放したり

人に話せば、また別の視点が生まれたりする。


だから自分の中で決めた。

今度また同じことが出てきたら

  • 1日は考える
  • 2日目は、それを癒やす、または忘れるワークをする
  • 3日目は人に話す(心塾などがあればそこで。なければ夫でも)
  • そのあとでまとめる(俯瞰)


考えてしまう、思い出してしまうたびに
癒やす、忘れる、いい思いに書き換えるワークをすれば、
どんどん小さくなるのではないだろうか・・・

そう考えると、
思い出すことさえ、癒やすチャンスとも考えられるな。
 

まとめ

何回も同じことで悩んでもいい。

悩んだときにどうするかを考えて、決めておく。

過去を癒やすワークとセットにすると、
思い出すたびに癒やされるので、なおよし。