今年一年を振り返る2018

あっという間に年末。

いろんな人の振り返り記事を読んで、
ハァ、私はどうだったろう・・・と。


学んだ一年

今年は学ぶ機会が多かった。

メンタルオーガナイズ、
心塾、発達コミュニケーション。

ライフオーガナイザーとしての
片づけの仕事も、
無料ではあるけれど、
いくつかトライさせてもらった。

心塾で習ったことをもとに
カウンセリングセッションを
させてもらったりもした。


でも、
「コレ!」っていう感覚が、
やってもあまりなかった。


いや、それぞれに、
効果とか、必要性は感じるんだけど、
それを単体で広げる人になる?
と考えると、

「?」となる。


どこでも同じことを言っている
と感じるし、
どれもが繋がっていることだ、
という感覚がどんどん強くなって、

単体で強く推すことができない。

やればまた道が拓ける、とは思うけど
なんか踏み出せない1年だった。

片づけ

自宅の片づけは、地味に進んだ。

昨年まで大きくやってきて、
片づけや配置換えがしやすくなった。

それまでは、
1カ所を片づけるために、
ほかの場所を片づけなければいけない、
ということが多かった。

それが1カ所ずつで済むようになってきた。
地道に整えていけるようになった気がする。

物置部屋だった洋室も現在は
「レゴ部屋」と名前がつき(笑)
子どもが遊べる部屋になった。

来年はいよいよエアコンを入れる予定。

時間の使いかた

秋ぐらいまでは、朝活がしっかりできた。

特に今年の前半は
「ずっとやりたかったことをやりなさい」
のワークをやった。

今年の前半は地図があって、
それに沿って進んだ感じ。

後半は、地図を手放した。

来年の逆算手帳を作り始めたのもあって、
これからどうするか?
ってことを考えることが多かった。

おかげで後半はちょっと見失った感。
これは来年の課題。

新たな出会い

そんな後半で出会ったのが

「哲学対話」

これは面白くて。


で、そこから派生して
「哲学カウンセリング」
というものの存在を知り、

経験したこともないにも関わらず


あ、これ私がやりたかったことだ。


と、思ってしまった、この年末(笑)


今年学んできたこと、
これから学ぼうと思っていること、
そして、
もはや無駄扱いだった
過去に学んだことまでもが

全部活かせるんじゃないかという直感。

やばい。

まとめ

今年は家庭を整えるのがテーマだった。

家事については、
この1年は取り立てて何ということはなかった。
「とて家事」をやったけど、
私はそうやって
家事を「楽しむ」人ではないこともわかった(笑)

学んだエッセンスは日常に取り入れたつもり。



子どもたちとの関係は、
日々試行錯誤だけど、
だんだん力が抜けている気がする。

怒りすぎることも減った気がする。

もっと子どもとの関係を楽しみたい。



今年は学びの1年。のつもりだった。

けど、
その学びによって学びの入口に立った感じ。

学びはいつまでも続く。
そしてそれは望むところである。

来年はより実践を通して、学んでいきたい。

今年一年、
この雑多なブログを読んでくださり、
ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

2018年 大晦日