今年は、シンプル掃除を目指します。
掃除に使う洗剤をシンプルにして、点数を減らそうと思っています。
汚れによって、クエン酸とか重曹を使ってやるお掃除ですね。
シンプル洗剤はすでに持っていますが、
どの汚れに何が効果的、というのを覚えられず、
逆に面倒に思っていました。
ちょうど「かぞくのじかん」の中にも
特集があり、
この汚れにはこれ!という表があったので、
コピーしてキッチンに貼りました。
ビフォー
さて、そんな我が家の洗剤たちは、洗面台の下にこんな感じ。
ごっちゃ~
インスタグラム風にしたところで、ゴチャに変わりはありませんでした。
シャンプーやらハンドソープやらも入っているので洗剤だけではありませんが、まぁこんな感じですよ・・・
夫の異名は「ストック番長」。ストックが大好きです。
私は買い忘れに買い忘れを重ねるタイプなので、助かる相棒ではありますが、ストックが置き場を圧迫するのも事実・・・
一応、全部出してみましたが、ここにある半分以上がストック、未開封のものでした。
洗剤のチェック
気を取り直して、シンプル掃除の第一歩。
まずは我が家にある洗剤のチェックから。
酸素系漂白剤
「過炭酸ナトリウム」とかいう名称で紹介されていることもあり、これがまたややこしさの一因ですね。
しかも粉と液体でPHが違うらしく、相性が良い(悪い)組み合わせがあるらしい。
なんかややこしいヤツです。
今のところ、布きんの漂白や、ポロシャツの黄ばみとりにのみ使っています。
お湯というか熱湯との組み合わせでしか使ったことがない。
アルカリウォッシュ
「セスキ炭酸ソーダ」と呼ばれるものです。
アルカリウォッシュは商品名なので、これは理解できます。
以前、布ナプキンを使っていたことがあり、汚れ落ちに感動しました。
でも最近は妊娠出産が続いたため需要がなく、出番がありませんでした。
が! 現在キッチンでスプレーボトルに入れて使用中!
汚れ落ち良いです。
シャボン玉スノール(粉)
「純石鹸」と呼ばれるもの。
我が家はシャボン玉の会員なので、シャボン玉率が高いです。
洗濯には液体スノールを使っているので、この粉はほとんど消費されません。
重曹
重曹って・・・もうなんかわからない。要るの?コレ。
確か、布きんをに洗いするときにコレが良いとか、消臭効果があるとか、クレンザーになるとか・・・
「かぞくのじかん」でも重曹スルーだったなぁ・・・
「余った重曹をどう使えばいいですか?」なんて吹き出しがあって・・・
ちょっと前は大流行だったけど、最近のトレンドじゃないのかしら。
そんなこんなで捨てられたモノたち
アフター。
並べ直しただけでほとんど減ってない気がしますが。
ストック番長との攻防は続く・・・