我が家では、4歳兄が習い事でスイミングに行っているのですが、夏休みに入って新しい顔ぶれが増えました。
4歳兄、スイミングを始めて1年半になります。
今日は、未就学児の習い事としてスイミングを選んだ理由を紹介します。
スイミングを始めた理由
土曜日のワンオペを乗り切るため
一番の理由はこれ。
夫は日曜しか休みがありません。
日曜日も仕事になることが多いです。
子供が二人になって、土日のワンオペがきつくなりました。
特に体力がついてきた兄(当時3歳)は、昼寝をしなくなってきました。
土曜日の午後、昼寝してもらえると助かるのに・・・
というわけで、土曜日の午前中に身体を動かす習い事をしようと思いました。
始めた当時、妹は4か月。
よく寝る子だったので、抱っこ紐で抱っこして通いはじめました。
一人でできる運動を身につけてほしい
運動を習わせる目的として、体力をつけさせたい、というのが大きいと思います。
しかし、いろいろな運動がある中で、どうしてスイミングにしたか?
それは、将来大人になったときに、一人でも気軽に楽しめる運動を身につけてほしいと思っていたからです。
一人でできる運動って、ほかには陸上ですかね。
空手も考えたけど、3歳じゃ早すぎる。
水泳は、小さいころにしっかり教われば身体が忘れないし、陸上でやるスポーツより身体に負担が少なく取り組めるスポーツです。
将来、健康のために運動の必要性を感じたときに、泳げると良いと思うんです。
泳げると、マリンスポーツなど、できるスポーツも増えますしね。
競技としてではなく、生涯学習として捉えています。夢がないかも(;^_^A
スイミング教室が近い
徒歩圏に幼児レッスンをやっている教室がありました。
送り迎えが大変だと、状況の変化で通えなくなることもあります。
始めたからには、ある程度までは続けてほしい。
親や妹の都合で辞めることになることもないだろう、と考えました。
おむつ外しのご褒美
おむつが外れていることが教室の条件でした。
息子はプールに興味があって「やりたい」と言っていたので、
「おむつが外れたらプール習えるよ!」といって、おむつ外しのモチベーションアップにつなげました。
おむつが外れたら、すぐに体験レッスンを申し込み、子供が「やりたい」と言うのでそのまま入会しました。
今後の目標設定
水泳の選手を目指しているわけではないので、いずれ習うのはやめることになるでしょう。
- クロールと平泳ぎで50m泳げるようになったら
- 4泳法(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)をマスターしたら
このどちらかを目標に考えています。
このどちらかまで行ったら、あとは続けてもいいし、辞めてもいいよ、というつもり。
小学生のうちにできるようになるといいなぁ。
まとめ
最近の未就学児の習い事で人気なのは、スイミングと英語だそうです。
特に水泳は、学校の授業だけでは泳げるようにならないようなので、通わせている人も多いですね。
あとは、喘息のある子が呼吸器の鍛錬のために習っていることも。
単に泳げるようになりたいのであれば、もう少し大きくなってから、短期教室などを探して受講するのでも十分な気がします。
我が家では、親が楽したい、という不純な動機で始めましたが、山あり谷あり。
毎週通わせるのはなかなか大変です。
でも最近は「もっと速くバタ足ができるようになりたい」とかいう前向きな発言が飛び出し、続けていてよかったな、と思います。
やってよかったことについては、また次回、書いてみます。