【早起き生活】欠かせない時間になりつつある。朝活のマイルール。

9月の途中から、早起きするようになりました。

 

普段、子供を寝かしつけするのが20時半頃。

子供が寝たあとに起きて、自分の時間としていましたが、

起きれないことが多くて。

子供も、早く寝てほしいけど寝ない。

なんかもう諦めて、一緒に寝落ちで朝まで、ということが続きました。

 

ふと早く目が覚めた日、そのまま起きてみました。

以前朝活に挑戦したときは、

私が早く起きると子供もすぐに起きてしまいましたが、

その日は途中で起きてきませんでした。

 

これはいい!

と思って、朝型にシフトするようになりました。

 

でも、朝活って、何しているの?という方へ。

私の、とある日の朝を例に、ご紹介します。

f:id:katamame:20170915114156j:plain

 

起床 

4:00に起床。前日は21:30頃就寝。

枕の下にバイブレーション機能の目覚ましを仕込んでいます。

夜中に目が覚めたとき、時間を確認するのにも便利です。 

朝活の内容 

モーニングページ

20~30分を目途に、思ったことをノートに書き出しています。

A5ノート2ページ分くらいになります。

頭と心の整理になって、とても良いです。

これは今のところ、必ずやっています。

運動

ダイエットというより体重維持になりつつありますが。

時間があるときで、ピラティス10~20分、バランスボール15分 くらい。

少ないときは、プランクとスクワット、ストレッチを数分。

身体を動かすと、すっかり目も覚めてきます。

片づけ・オーガナイズ

気になっている場所を片づけたり、

オーガナイズしたい場所を測ってみたり。

実際に作業するときは、30分程度で終わるボリュームで。

手帳の確認

モーニングページで、今日やることを書き出しています。

それを手帳に落とし込んだり、逆算手帳のワークをやったり。

そんなに時間はかけていません。

気を付けていること

朝活で決めていることがあります。

  • 家事はしない
  • 子供が起きてきたらベッドに戻る

基本的に、自分がやりたいことしか、しないようにしています。

そうでないと、早起きなんかできません。

また、義務的な家事をしている途中で子供が起きてくると、

邪魔された気分になりがち。

 

子供たちが寝てくれているおかげで、好きなことができている。

不思議なもので、途中で中断することになっても全然腹が立ちません。 

 

 

おわりに

実は早起き、去年の11月に挑戦しています。

生活時間の見直し - まいにち暮らし、ときどき冒険

このときは、できませんでした。

まだ下の子が授乳中だったからですね。

断乳したおかげで朝活もできるようになりました。

毎日大変ではありますが、それでも、

子供たちの成長で少しずつ楽になってきているんだな、と思いました。