自分のオーガナイズが少しできたら、
実家をやりたいと思っています。
断捨離本を調べていたら、
やましたひでこさんの「実家の断捨離」
という本があったので読んでみました。
うーん。
参考にはなりましたが、
実家の片付けに手を出すのはやめようかな、
という気持ちが強くなってしまいました。
親との距離感が大事。
実家を断捨離することで、親に仕返しをしているのではないか?
それでは上手くいかないよ、ということのようです。
私が実家を片づけたいのは、まず、自分が残してきた荷物を処分したいからです。
ついでに、いつも片付けで苦労している親の片付けを手伝いたいという気持ち。
先日、親に少し話を聞きましたが、
私が思っていることとのズレは、やはり少し感じました。
ココをこうすればラクになるんじゃないの?
と言っても、あまりピンとこない様子です。
それを無理やり、私が思うようにすすめてもなぁ・・・
と思ったところだったので、この本を読んだら、
なんかメンドクサイことになりそうだ、という思いが強くなりました。
とりあえず自分の荷物だけ整理しに帰ろう、年末あたりに。
キッチンとか、小さい場所のオーガナイズだけ、少し考えてみようかな。
▼その後、実家での作業をゆるく始めました。