子育てを通して自分の心の傷に気付き、子どもを通して自分を癒やす

「今日一日のアファメーション」という本を
机の横に置いて、1日1つずつ読んでいます。

心の傷を癒すカウンセリング366日 (講談社+α文庫)

心の傷を癒すカウンセリング366日 (講談社+α文庫)

▼ほぼ同じ内容のkindle本。kindleアンリミテッドで無料!

今日1日のアファメーション―自分を愛する365日

今日1日のアファメーション―自分を愛する365日


作者の西尾和美さんは、
有名なこの本の作者です。

アダルト・チルドレンと癒し―本当の自分を取りもどす

アダルト・チルドレンと癒し―本当の自分を取りもどす

なので、このアファメーションは、
アダルトチルドレン向けとも言えます。


8/25のタイトルは

「親を責め続けていると成長はない」

でした。

  • 心の傷を癒やすカウンセリング366日 より
  • 子育てを通して自分を癒やす
  • 「ママ、怒らないで」という本
続きを読む

自分を知るためのおすすめワーク本~手帳編

自分を知るためのツールはいろいろあります。

ストレングスファインダーや
エニアグラムなどの
診断ツールを思い浮かべる人が多いでしょうか?

私もそういう診断ツールは好きですが、
最近はほとんどやっていません。

この1年は「ワーク」ばっかりやってます。

そこで、この1年で実際に私が使った、
自分を知り、自分と仲良くなるワークが
できる本
などを紹介していこうと思います。

  • ワークのメリット
  • 逆算手帳
  • 他にもいろいろ手帳術
  • 難しいと思う点
  • まとめ
続きを読む

こども哲学をやりたい

名古屋で「おやこてつがく」という講座に参加しました。

5歳の息子とふたりで。


ベースとなる「こども哲学」とは?

あまりテレビ見てないから知らないけど、
Eテレでも話題とか?
Q~こどものための哲学 [ 小学3~4年]|NHK for School
あ、このキャラ、見たことあるな。

本もいろいろ出てますね。

自信をもてる子が育つ こども哲学 - “考える力

自信をもてる子が育つ こども哲学 - “考える力"を自然に引き出す -

各地で「哲学カフェ」というのがあるようですが、
それの子ども版みたいな。

対話で、答えの出ない事柄について話し合う場、
という感じでしょうか。
f:id:katamame:20180813132115j:plain

  • 対話の流れ
  • 子どもたちの様子
  • 家庭でも学校でもない居場所
  • 自分がやるとして課題
続きを読む