【朝活】のために大事な「夜活」を始めました!

昨年の9月から、早起きをして自分の時間を作っています。

ここ数日、夜寝る前に、
翌日の朝活でやりたいことをまとめる時間を作っています。

これがとても効果があったので、ご紹介します。

f:id:katamame:20180308135837j:plain

寝る前にやること

  • 朝活でやりたいことをピックアップ。
  • 優先順位をつけて、ふせんに書き出す。

これだけです。

▼ふせんは娘にバラバラにされたモノを使用

今までやらなかった理由

できなかったときにイライラすると思った

早起きしても、子供が起きてくることが多く、
半分以上中断されます。

たまーに起きてこないことがある程度。

そんな状態なので、
やりたいことをリストアップしたり、
メニューを作ったりすると、
できなかったときにフラストレーションになるのでは?

と考えていました。

そもそも夜に時間が取れなかった

帰宅後はノンストップで流れていきます。
帰宅~夕食準備~夕食~風呂。

風呂から上がり、身支度を整えると、
2歳の娘が「もうねようよ~」と言ってきます。
間髪入れず(;^_^A

時間的にはまだ早いので、
本当はここで15~30分くらいは時間が取れるのです。

でも、机に向かっていると引っ張ったり、
腕の上に乗ってきたりして、どうにもこうにも難しい。

夜時間に何かをするコツ

きっかけは逆算手帳。

マンスリーをどう使うか考えたとき、
1日の簡単な目標と、振り返りを書きたい、と思いました。

▼2月なんか1日しか書いてないし!

マンスリーのスペースは大きくない。
書ける量はたかが知れているので、
本当に短い時間で書けます。

これを夜の隙間時間にやることにしました。

すると、けっこうすぐ終わるので、
じゃあついでに翌日やりたいこともメモしておこう、
となり、書くことができるようになりました。

やる前は、
家計簿つけて、一日を振り返って、明日の予定確認して・・・
と、ちょっとゆったりした時間を考えていました。

娘に邪魔されてそんな時間は到底持てず、
あきらめていましたが、
やる作業をコンパクトにして絞ることで、
まとまった時間を取らずにできるようになり、
結果的に、

  • 家計簿
  • 振り返り
  • 翌朝の確認(朝活プラン立て)

までやることができました!

できないとイライラする?

実際に翌日は中断され、全部はできませんでした。
でも、優先順位が高いところはちゃんとできたので、満足度がぐっと上がりました。

低いものは昼間の時間に回せばできそう、とも思えたし、
今必要なことはちゃんとやっている、という実感が持てました。

さらに翌日は、
そもそも起きることができませんでした(;^_^A

でも、日中に朝活でやる予定だったメモを見返すことで、
優先順位が高かったことを昼間にさっとやることができ、
「できなくてモヤモヤ・・・」ということはありませんでした。

まとめ

  • 朝活メニューは、優先順位をつけて、前夜に用意しておく
  • 夜に時間がない人は、やりたい作業を短く、小さくしてみる

俯瞰すること、そして振り返ること。
その重要性を感じています。

私のように、
「一度にたくさん、満足いくまでやる」のを目標にすると、
なかなかうまくいきません!

朝活も、夜活も、
まずはやることを小さい単位にしてから、
少しずつ始めてみませんか?