【断捨離】面倒な大物は、とにかく一歩!まずは解体!

模様替えの結果、不要になったものがあります。

▼本棚の上置き。

この本棚、
以前住んでいたアパート時代に買ったもので、
かなり背が高いのです。

▼この本棚の上に、上置きを置く。
f:id:katamame:20171030102156j:plain:w350

現在のマンションは天井が少し低くて、
上置きを乗せて使うことができません。

なので、上置きだけ別の場所で使っていました。
でもさすがに、もう要らない・・・

余生を送る上置き

▼クローゼットのヘルメット収納として
f:id:katamame:20171007212659j:plain:w350

▼デスク下で本を収納
f:id:katamame:20171007212838j:plain:w350

いずれも、収納を仮置きして、
使い勝手を検証するために使いました。

クローゼットのヘルメット収納、
デスク周りの本の収納、
どちらも現在は別のものを使っています。

腰が重くなる理由

もうさすがに、活用できる場所がないから、処分しよう。

そう思いつつ処分せずにいたのは、
サイズが大きいから。

微妙に、粗大ごみのサイズなんです。

粗大ごみにすると1000円かかる。
バラす手間は省けるけど、
かさばるので場所まで運ぶのが大変。

バラして長い板だけカットすれば、
可燃ごみとして出せる。

あーどうしようかなぁ・・・

と、迷っていたのでした。

迷っていても仕方ない!決意!

いつまでも迷っていても仕方ない。
使わないし、邪魔だし、とにかくバラそう!

▼工具を充電して・・・

キュインキュインキュイ~~ン!

▼10分ほどで、ばらせました。

バラすことで省スペースになったので、
縛ってとりあえずベランダへ。

小さい板は、可燃ごみに出せるので、出しちゃいます。

長いのは、ちょっと、置いときます(笑)
時間ができたら、のこぎりでカットしようかな。

大きなものがなくなったので、
部屋がスッキリしました。

一度にやろうとしないこと

可燃ごみに出すためには、

  • バラシて、
  • のこぎりで切る

という作業が必要なのですが、
これを一度にやろうと考えると、結構大変で腰が重くなります。

今日はとりあえずバラすだけ。
次のときに、のこぎりで切る。

そうやって作業を分けることで、取り掛かりやすくなります。

まとめ

  • 処分が面倒なモノは、まずは転用できないか考えてみる。
  • 一気に手放さなくても良い。気が済むまで使っていい。
  • 用途がなくなったら、解体する。物理的に使えなくすることでも決心が固まります。
  • 手放す決意をしたら、ちょっとずつでいいから捨てていく。

そういえば、実家を片づけたときにも同じようなことを書きました。
▼よかったらご覧ください。
www.tsubame-go.com