【断捨離】日記を書かなきゃ、という思いを捨てる。5年日記の新たな使い道は?

2018年の手帳が続々と発売されていますが・・・

私はまだ、手帳類の使い方を試行錯誤中・・・

 

過去の記事を探したら、こんなことを書いていました。

www.tsubame-go.com

そう、今年は買わないで過ごすつもりだったんです。

でも、目標管理には手帳が必要、って、去年も書いていますね。

もともとバーチカルが好きだったので、今年の後半からバーチカルを試しています。

2018年手帳どうする?ぼぼ日手帳カズンで時間管理、試験運用中。

 

さて、今日は、去年の記事に出てきた5年日記についてです。

f:id:katamame:20170902151035j:image

 

 

3年目の5年日記

うーん、もうかなり書いていないのがホントのところ。

子供の成長などを書いていましたが、4行では足りないような。

私、日記って苦手なんだなぁ、と改めて思う今日この頃です。

 

子供が大きくなったときに、成長の記録を残していないのは申し訳ないと思う。

でも、写真はいっぱい撮っているし、動画もたまに。

アレができた!これをするようになった!という喜びはあるけど、それをログっておいて振り返りたいという欲求が、私には極度に少ない気がします。

過去を振り返るのが、あまり好きではないのだと思います。

 

じゃあ、なんで書こうと思ったのかというと、憧れですね。

毎日日記を綴るというコツコツきちんとした生活へのあこがれです。

新たな使い道を考えた

日記をめくっていると、どうも同じような時期に書いていることが多いのです。

私の調子が良い時期なのか?

忙しくない時期なのか?

たしかに季節によって体調が左右されることってあるなぁ。

とくにアレルギー体質であるうちの人たちは・・・

 

で、思いつきました。

家族の体調について記す専用の日記にしようと。

これを続ければ、1年のうちのどの時期に誰が体調を崩しがちか、一目瞭然です。

まとめ

5年日記、憧れだけでは続かず、ちょっと重荷になっていました。

毎日書かなきゃ、ああ書いてない・・・という思いが、負担になってしまうんですよね。

今回は、日記そのものではなく、こういう思いを断捨離することにしました。

子供の成長って、いつしか、単純なことではなくなっていました。

単に歩いたとか、この単語をしゃべったとかいう事実だけではない、もっと複雑なものになってきています。

とても、4行では書ききれないし、毎日書くこともできません。

「体調」という、かなり限定された現実を記すことにシフトして、残りの半分もなんとか続けてみたいなぁ、と思います。