【断捨離】キッチンをスリムにしたい!毎日使うアレの見直し。

キッチンの吊戸棚にボウルを収納していますが、どうも使いにくい。

 

原因はなんだろう?

出してみました。

 

f:id:katamame:20170327131223j:image

ちょっとわかりにくいですが、4種類の大きさがあります。

いちばん小さいものは計量した調味料を入れておくのに。

2番目3番目はほぼ同じ大きさ。卵といたり切った野菜を入れておいたり。

4番目は豆を浸したり。

いちおう、全部使っています。

 

ボウルはもともと2種類でした。

なかなか出歩けない時期に夫に買い足しを頼んだら、違う種類のものを2種類買ってきたため、4種類になってしまいました。

同じものは売ってないのか・・・と諦め、そのまま使ってきました。

 

使いにくさの問題は

実はこれより一回りずつ大きいザル付きのボウルも2つ、別にあります。

ザル付きボウルは、お米をといだり、野菜の水切りなどに使っています。

それらも合わせて、うまく入れ子になっていますが、

たぶん、この入れ子状態になっているのが使いにくさの原因ではないだろうか?

 

 

卵焼き担当の夫に聞いてみると、2番目の大きさのモノしか使っていないそうです。

私は一番小さいものと、2番目、たまに4番目。

4番目の用途は、ザル付きボウルでもできそうです。

 

大きさを2種類に 

というわけで、 2つの大きさに整理しました。

 

f:id:katamame:20170327131230j:image

いちばん小さいものと、2番目に小さいもの。

13cmと11cmの2種類です。

セリアの商品だったので、少し買い足して、数を増やしました。

本音を言うと、13㎝に統一したかったのですが、小さいボウル、けっこう便利に使っているんですよね・・・

今回は捨てられませんでした。

 

 

サイズを厳選したかったので、全部買い替えも考えました。

無印良品やFrancfrancを見て、いずれもしっかりしすぎて重かったのでやめました。 

吊戸棚に収納して、計量したり、切った野菜を入れておいたりするのがメインの用途なので、取り回ししやすい、軽いもの、がベスト。

ということで、100均のものに落ち着きました。

 

費用もかからず、良かったです。