【家計】11月の集計ができました

来年の予算を立てたので、夫と会議?をしました。

なかなかおもしろかったです。

夫のお小遣いの使い方についてアレコレ言っていたら、「ファイナンシャルプランナーの資格取って俺のファイナンシャルプランして」と言われました。

俺の、っていうか、家族のプランを考えているんですけど・・・

 

 

家計簿をつけ始めたきっかけ

そもそもこんな発言が出るのは、我が家が夫婦別会計に近いからでしょう。

私が仕事をしていたころは、私の名義でアパートを借りていたこともあり、毎月夫から決まった金額をもらい、主に私の給料で生活費を賄っていました。
私が働くことで子供を預けなければいけないので、保育園代も私が払っていました。

夫名義で住宅ローンを組んでからは、夫が支払う固定費が増えました。

それでもお財布は別。私は主に食費や教育費の担当です。

私が仕事を辞めてから、以前もらっていた給料より住宅ローン分少ない金額を夫からもらうようになりましたが、どうも足りない感じで、私の貯金から補てんすることも多々・・・

 

しかしこの「足りない感じ」について、どうしてなのか? 本当に足りてないのか?

自分でもわからないので、当然、夫にもうまく伝えられません。

これではいかん、と思ったのが、家計簿をつけ始めたきっかけです。

1か月分の集計して分かったこと 

いよいよ11月のトータルが出ました。

予算でわかったのは、年収との比較で考えると、我が家の家計は破たんはしていない、ということ。

11月の家計簿は、私が受け持っている部分についてのみ記帳しました。

そして、私が受け持っている部分についてはやはり破たんしていました。(けっこう赤字)
足りなくなると夫が払ったりしているので、生活はできていますが。

無駄遣いをしているわけでもなく、相応の金額ですが、やっぱり足りていなかったんだな、とわかり、少しスッキリしました。 

まとめ

初めて家計簿を1か月つけとおすことができました。

費目別にしていくのは面倒ですが、予算をたててやっていくには必須です。

つけるのにも少しずつ慣れてきました。 

あとは、私が管理する金額を増やして、夫が支払っているものを減らしていく方向で、管理方法を見直したいです。

夫はあると使っちゃうタイプ。とはいってもタバコも吸わないし賭け事もしないし、ほとんど飲みにも行きません。

夫が好きに使える金額は変えないで、現状夫が出している生活費を私が預かるだけなので、あまり変わらないはずです。

私が管理したほうが面倒も減ると思うのに「減らされる!」と思ってビクビクしているようです…