生活時間の見直し

 生活時間の見直しをすべく、地味にいろいろやってみました。

f:id:katamame:20161124143458j:plain

見直しのためにやってみたこと

  • 朝早く起きるようにしてみた
    →4時くらいに起きるのを目標に。

  • 寝かしつけから復帰するようにしてみた
    →復帰したいけど復帰できない。夫に頼んで起こしてもらう。起こされても怒らないようにする(笑)

  • 夕方からの時間を子供中心にしてみた
    幼稚園から帰宅後、あまり家事を詰め込まないで、子供と遊ぶ時間をとる。

  • 子供を早く寝かせてみた
    昼寝が減ってきた上の子を、1時間早く寝られるようにこちらの行動も調整。

検証した結果

<早起き>

タグツールを使って、朝早く目を覚ますことは可能でした。
しかし、布団から出ようとするとまず下の子が泣く→授乳する→起きるの遅くなる。
布団から出られても、6時前に上の子が寝ぼけて「おがーぢゃーーーん!」と泣く→添い寝→二度寝→寝坊。

・・・早起きは時間の無駄が増える・・・やめといたほうがよさそうです。

 

<寝かしつけから復帰>

意識の問題も多少あります。疲れすぎないようにしておく。長い絵本を読まない。夫に「今日は絶対に起こして」と言っておく(笑)

一応、決意した日は起きられました。決意があいまいな日はダメ。

復帰後、12時まで起きていると、翌朝6時には起きられない。長くて11時くらいが引き際。

 

<夕方の時間> 

食事後、入浴して上の子が寝るまでの間、少し時間があるときは自分のことをやったりしていました。
この時間を「できたらもうけもの」ぐらいにしておくようにしました。子供に関すること以外の家事も入れないようにすると、少しゆとりが出たような。

 

<子供の就寝時間>

上の子が、ほとんど昼寝をしなくなりました。
たまに車で迎えに行くと寝てしまうこともありますが、車から降ろすと起きて、歩いてくれることも。(今まではぐずるか、目覚めずそのまま寝てしまうことが多かった)

21時就寝でしたが、20時台に「もう寝る」と言うこともあり、言われたらすぐ寝るようにしました。

 

このように見直しをします

  • 子供の就寝時間を20時にする。
  • 私の時間は、夜、寝かしつけのあとにとる。
  • 朝は6時に起きる。(6時に起きられる時間に寝る)

早起きは当分、諦めました。
でも、6時に起きるだけで朝のバタバタは解消されるので、6時に起きられるようにはしていこうと思います。

寝かしつけから復帰するのが大変で・・・別室で下の子の寝かしつけをしている夫に起こしてもらっていますが、起こすタイミングが難しいようです。
私は子供とほぼ同時に寝落ちしてしまいます。寝落ちから5分以内に起こしてほしいのですが・・・別室にいるから、難しいですよね~。
起こすのが遅れると、私が寝ぼけて怒るらしく、すぐに諦めてしまうようです…